家電は長年使っていると、ある日突然壊れます。
大抵のものは自治体が回収してくれる粗大ごみとして処分することが可能ですが、中には特殊な方法でしか処分することが出来ない家電がありテレビも自治体が回収しない特殊な家電の1つです。
テレビの処分には家電リサイクル法があり、リサイクル料金を支払って処分しなければなりません。
そんなテレビの処分方法について詳しくまとめましたので、処分を検討されてる方は是非最後まで読んでから最適な処分方法を選択されて下さい。
今回は、テレビの処分は利益になるについて紹介させて頂きます。
テレビは、特定家庭用機器再商品化法(とくていかていようききさいしょうひんかほう)通称家電リサイクル法という家電をリサイクルし廃棄物を減らし、資源を有効活用しましょうといった法律によって処分の方法が定められています。
一般的な粗大ごみとして出すことが出来ない場合、どうしたらいいかというと何通りか方法があり、1つ目がテレビを新しく買い替えるお店に依頼する。
2つ目がテレビを購入したお店に依頼する。3つ目が指定の引取所に持ち込む。これらが主流になってきます。
処分にあたって掛かる費用は自治体が行っている粗大ごみ回収とは比較にならないぐらい高額で、テレビのサイズや種類によっても異なるのですが、16型以上のブラウン管テレビは2500円以上回収費が掛かり、これに収集運搬料金が追加されるので合計4000円以上回収費が掛かってしまいます。
最近では、フリマアプリやオークション等のネットサービスを通して手放される方も中にはいます。
上記でも説明した通り、テレビはリサイクル家電法対象の家電ですので、リサイクルするのが義務付けられているので「無料回収」はあり得ないのですが、不用品回収業者に依頼すれば「無料回収」もしくは「買い取り回収」することが可能です。
「無料回収」は、回収したテレビを海外へ輸出して利益を得ることを生業にしている業者がいるので無料が成り立っています。
「買い取り回収」は、テレビが破損しておらず使用するのに問題が無ければ買い取ってくれます。
テレビを手放したい人の中には、サイズを大きくしたい、高画質なテレビに変えたいなどのグレードアップを目的として買い替えたい方もいるでしょう。
そういった人達は古いテレビが壊れてなくても置き場に困るので手放したいと思われますので「買い取り回収」を行ってくれる不用品回収業者に依頼することを強くお勧めします。
いかがでしたでしょうか?
今回は、テレビの処分は利益になるについて紹介させて頂きました。
テレビの処分は自治体で取り扱っていない家電なので、粗大ごみとして収集に来てくれません。
なので一家に一台ある家電なのに手放すのが非常に億劫なものの1つです。
不要なモノを処分したいだけにもかかわらず、手放す工程が面倒で費用がかさむので泣きっ面に蜂なものなのですが不用品回収業者に依頼すればテレビの処分は無償もしくは利益になりますのでテレビの処分に悩んでる方は一度不用品回収業者に問い合わせてみて下さい。