家具、家電などの不用品を処分するのは、一般のごみ出しのように簡単にというわけにはいきません。
そんな時に頼りになるのが不用品回収業者ですが、インターネット上では「高額な費用を請求された」など悪い噂をよく目にします。
そこで失敗しない不用品回収業者の選び方について簡単にまとめました。
今回は、不用品回収業者を選ぶ際のポイントについて紹介させて頂きます。
不用品回収業者を選ぶ際、何を基準にしていいか悩む方が殆どだと思います。
それもその筈で、不用品回収業者を利用する機会は人生で片手分あるか無いかぐらいでしょう。
少ない経験の中で失敗しないようにすることはとても難しいです。
そこで不用品回収業者を選ぶ際のポイントを分かりやすくお伝えします。
公式サイト等で価格設定が適切で、分かりやすく価格が表記されているか確認しましょう。
悪徳業者は価格が極端に低かったり、高かったりすることがあるので要注意です。
ネットの口コミはもちろん、どのような不用品回収を経験しているかも確認しておきましょう。
過去の実績で不用品回収量と費用などが見れたりすることがあり非常に参考になります。
業者によっては、作業と問い合わせ対応を兼用しているところが多くあります。
そういったところは「後で連絡する」といって、その後忘れてしまったのか音沙汰無しといったところが多々あります。
問い合わせ時の迅速かつ丁寧な対応も業者選びの重要な要素です。
色々と細かに挙げても困惑すると思いますので、この4点に気を付けて選ばれてみて下さい。
不用品回収業者の中には悪質な業者が急増しています。
不用品回収に関することで国民生活センターへ報告されるトラブルの件数が、2004年度は約250件に対し、2019年度は約1500件と5倍以上に増えています。
トラブルの内容は、ぼったくり、家財の窃盗、不法投棄といったものが主になります。
悪質な不用品回収業者は共通した特徴を持っています。
簡単に悪質な不用品回収業者の特徴を紹介していきましょう。
ボランティア活動ではないので、不用品回収の依頼を無料でできるわけがありません。
会社の住所無し、連絡先が携帯電話番号。
悪徳な業者の場合、会社の所在地や連絡先が曖昧なケースがよくあります。
突然自宅にやってくる業者は高確率で悪質な業者。
日中の家に人が少ない時間帯を狙って訪問してきます。
一度家に入れてしまうと押しが強く強引に何かしら契約されたり作業の最中に家財を持ち出してしまったりするケースもあります。
街を巡回する不用品回収業者は珍しくないのですが、街を巡回する業者には正式な不用品回収業の免許を持っていないケースが多くトラブルに発展するケースがよくあります。
いかがでしたでしょうか?
今回は、不用品回収業者を選ぶ際のポイントについて紹介させて頂きました。
よくインターネットで、不用品回収業者選びで失敗したという声を目にすることがあると思います。
失敗を避けるためには、ライセンスの有無や評判、明確な価格設定、信頼できる連絡先と実在する場所の確認、口コミや評判など色々な面に注意することが大切です。
これらの要素を慎重に考慮し、信頼できる業者を選ぶことで、不用品回収業者選びに失敗しないで済みます。